Smile Fortune Labはe-sportsをお楽しみいただける施設です。
また、その他レンタルルームもございますので、様々な用途でご利用いただけます。
入会・事前登録
はじめてSmile Fortune Labをご利用いただくお客様へ。
当店をご利用戴くには、原則会員として会員に入会して戴く必要があります。
会員登録後は、店内の施設がご予約・ご利用戴けます。新規会員登録について詳しくはこちら
会員登録は承認制となっておりますので、事前に登録をしていただく事により迅速にご利用戴けます。
会員情報を入力後、顔写真の確認が出来る身分証明書(運転免許証、在留カード、パスポート、学生証、住民基本台帳カード、マイナンバーカード等の公的証明書)を専用フォームより送付ください。
※上記書類記載事項が現住所と異なる場合、別途現住所が確認出来る書類(公共料金の領収書等)が必要となります。
身分証明書をお持ちで無い場合、入会をお断りさせて戴いております。
小学生以上の方、また小学生未満でも席をご利用になる場合は、入会が必要となります。
尚、一緒にご利用される同伴者様につきましては、入会は必要御座いません。
ご利用料金について
ご利用料金は、事前のクレジットカード決済のみです。
料金はお部屋によって異なりますので、詳しくはご利用料金のページをご確認ください。
ご予約方法について
当店は、予約システムRESERVA(レゼルバ)を利用しています。
ご利用日時の24時間前までにご予約(事前決済)が必要となりますのでご注意ください。
予約方法について詳しくはこちら
入室方法について
当店は完全非接触のシステムを採用しておりますので受け付けはございません。
ご利用時間になりましたら、解除用URLを用いて入退室を行ってください。
解除用URLの取得方法・入退室の方法について詳しくはこちら
デバイスの利用について
設置されているキーボード、マウス、ヘッドセット等のデバイスは、皆様がお使いになる当店の所有物です。乱雑な取り扱いは御遠慮願います。
利用者の過失による、当店の設備等の破損におきましては、その損害を実費にて請求させて戴きます。
お客様が持ち込んだデバイス(デバイス持ち込み可能)の利用は可能ですが、退席時には元の状態へお戻しください。
ゲームアカウント登録
当店のe-sportsのご利用にはスチーム等のダウンロード販売元のアカウントが必要になります。
ゲームの試遊にはご自身のアカウントを作り購入して頂く必要があります。もちろん無料のゲームもあります。
当店のPCにてログイン後に当店にあるゲームの中から選んで頂きプレイされる形式になっております。
ゲームはお客様がご用意頂き当店がPCを提供する形になります。
店内飲食について
飲食物のお持込は可能ですが、匂いが強い(残る)食べ物は、次にご利用頂く方のご迷惑になりますので、お控えください。
可能な限り次にご利用頂くお客様への配慮とご協力をお願い致します。
喫煙について
店内は禁煙です。喫煙される方は2階の喫煙スペースの御利用をお願い致します。
貴重品の管理について
当店の御利用時は、貴重品は必ず御自身で管理願います。
紛失、盗難等の被害に遭われましても、当店では一切の責任を負いません。
故障・不具合について
端末及びデバイスの故障や不具合を発見しましたら、1階事務所までご連絡ください。
また、端末やデバイスを破損・紛失した場合も、速やかにご連絡ください。
トラブルについて
当店では端末、インターネット上を含む全てのトラブルに関して、一切責任を負い兼ねます。
端末を御利用の際に発生したデータ損失、破損等についての補償は出来兼ねます。
当店はインターネットならびに端末・オンラインゲームが正常に動作する事を保障しておりません。
また、お客様同士での事故、トラブルに関しましても、同じく一切責任を負い兼ねます。
天災、その他不可抗力により生じた損害に関しましても、同じく一切責任を負い兼ねます。
お忘れ物について
店内でお忘れ物をした、或いは忘れ物を見つけた場合は1階事務所までお声掛けください。
お忘れ物は店舗にて一定期間、保管させていただきます。
店内撮影について
レンタルスペース内での撮影、動画撮影は可能です。ただし、他のお客様が映りこまないよう十分に御配慮ください。
撮影、SNS上へのアップについてお客様同士でのトラブルに関して、一切責任を負い兼ねます。
禁止事項
下記項目は個人、団体問わずに禁止されております。
・喫煙所以外での喫煙、また未成年者の喫煙や飲酒、万引き、置き引き、その他違法行為
・泥酔状態での御入場
・盲導犬・介助犬・聴導犬等の法令で定められた身体障害者を補助する動物以外の動物を同伴しての御入場
・機器、システムへの悪戯や不正利用等
※悪質な場合は損害金を実費でご負担して戴く事が御座います
・備品・設備等の持ち帰り
・店内での宣伝、勧誘、ナンパ行為
・政治団体、反社会的勢力団体、これらに類する活動を目的とする御入場
・その他のお客様に御迷惑となると判断した行為全般
各種サイト及び掲示板等に対する禁止事項
下記項目は個人、団体問わずに禁止されております。
・公序良俗に反する事項
・営利目的の宣伝活動
・他人への誹謗中傷
・スパムメール等の送信
・他人の名前を用いる
・プライバシー情報への不正関与
ご利用案内の変更について
本案内は、お客様の了承を得る事無く変更させて戴く事が御座います。
その場合、変更内容は十分な期間をもってホームページ等にて予告すると共に、変更日より新しい案内を適用させて戴きます。